まねき猫日記

ぎんちゃんと茶太郎の日常を届けます。

熱の判断の仕方と、フード選びの失敗

Instagram twitter


f:id:gin-huku:20191018073438j:image

ぎんちゃんが、

ふくちゃんの寝顔を、

じーっと見てる(愛)!

 

フード選びの話の前に、

私が日参してる猫マンガ

くるねこ」さんで、

猫の耳をつまんで、

熱が有るか無いか判断する場面が

ありました。

blog.goo.ne.jp

私の家は猫の体温計が無いので、

これはいい情報だなあと思いました!

 

ちなみに、

www.rihono.com

こちらでも「耳を触ると、普段よりかなり熱く感じる(発熱)」

って書いてます。トリビア

 

 

さてさて、

ぎんちゃんのキドニーキープの

食いつきが悪くなったので、

ネット通販のフードが届くのを待ちきれず、

ダイエーに行ってしまいました。

 

さんざん悩んで、

 

 

これなら、腎臓病のふくちゃんが欲しがっても大丈夫!

…と思ったのです。

 

家に帰ってリンの%を見たら、0.9%

と書いてあって、

キドニーキープを見たら、0.5%。

0.4%くらい、どうってことないよね〜

……

…………

心配になって、調べてみました。

massan.petfoods.shop

 この記事には、

腎臓病の猫の療養食のリンは0.3%〜0.6%。

って書いてありました。.·´¯`(>▂<)´¯`·.

 

そして、魚味はリンが多くなる、とも。

 

 

じゃあ、

リン0.9%の

アイシア・ミャウミャウ(鰹味シニア用)は、

ふくちゃんにあげられない…!!

 

ぎんちゃんは、

物珍しさもあってか、ボチボチ食べてます!

犬歯が一本ないせいか、歯によくモノが詰まって、

アガガガガッて前足で取ろうとするのですが、

アイシアのフードは、小粒なので、

食べやすそうにしてました。ほっ

 

 

そして翌日…

何事も無かったかのように、

キドニーキープをバリバリ食べた、

(最高記録の9グラム一気食い!)

ぎんちゃんでした。

 

猫さんあるあるですよね…